円形で左右対称のオーディオビジュアライザーです。カスタムオブジェクトとして追加でき、音に合わせて拡大縮小します。
このスクリプトはリクエストをいただいて作成したものです。リクエストありがとうございます!リクエストはこちらから▼
AviUtl、欲しいスクリプト作ります-AVILITY
ダウンロード
利用規約に同意する。
ダウンロードした「audioVisualizer」を展開し、「円形オーディオビジュアライザー」をそれぞれ適切なScriptフォルダに入れてください。
詳しい導入方法はコチラ。
動作環境
AviUtl 1.10 &拡張編集 0.92AviUtl ExEdit2 bata7
使い方
カスタムオブジェクトの「円形オーディオビジュアライザー」を配置して下さい。
円周が音に合わせて伸び縮みするとともに、オーディオビジュアライザー全体が拡大縮小します。
パラメーター一覧
トラックバー
パラメーター名 | 説明 |
---|---|
半径 | 円の半径を指定します |
波形長さ% | 100%を基準とし、波形の長さを調節できます |
同期拡大% | 音声に合わせてオーディオビジュアライザーが拡大縮小する度合いを指定します。 0だとまったく拡大縮小しません。 |
動機基準% | 音声のうち、どの周波数の音量を基準に拡大縮小するかを決定します。 |
ミラー反転 | チェックを入れると上下が反転します。 |
ダイアログ
パラメーター名 | 説明 |
---|---|
色 | オーディオビジュアライザーの色を指定します |
分割数 | 値が大きいほど波形の精度が高くなり、重くなります |
※AviUtl2ではトラックバーと同じように表示されます。
0 件のコメント:
コメントを投稿