当ブログで配布しているスクリプトを作成する際によく参考にさせていただいているサイトをまとめました。
他にも良いサイトなどを知っている方がいればコメントなどで教えていただけると嬉しいです。
まとめ
- lua.txt
AviUtlに同封のテキストファイル。AviUtl用の関数などについてまとめられている。KENくんさんが書いているのでまず間違いはない。 - AviUtlスクリプト Wiki
lua.txtにある内容などを中心にまとめたサイト。更新は止まっているが、例文が豊富で見やすい。 - 【AviUtl】スクリプト制御時に使用するフィルタ効果の変数名と値の一覧【拡張編集】 - AviUtlスクリプト(配布物と使い方の解説)
たくさんのスクリプトを公開しておられるΨ(`∀´)Ψケケケ と (´・ω・`)ショボーンさんのページ。obj.effect()の引数がまとまっていて非常に参考になる。 - Rikkymodule/関数一覧 | OCR & Aviutl Wiki | Fandom
rikky_moduleの関数がまとまったサイト。例文もあり、わかりやすい。 - utf8バイト列を1文字ずつ処理する - 三次元日誌
luaで日本語を文字ごとに区切る方法が載っている。luaは日本語対応していないのでとてもありがたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿